「テプラ」SR170|キングジム公式オンラインストア

「テプラ」とは?

「テプラ」とは、株式会社キングジムが製造・販売しているラベルライター・ラベルプリンターの名称です。ラベルライターとは、ラベルやテープに文字や記号を印刷できる電子機器のことをさします。

株式会社キングジムでは、1988年に国内初の漢字変換を可能とするコンパクトなラベル作成機としてラベルライター「テプラ」を開発しました。 「テプラ」は現在、日本語ラベルライターの国内シェアトップ※のブランドとして、ラベルライターの代名詞となっています。

※自社調べ

「テプラ」の最大の魅力はその「手軽さ」。キーボードで文字を入力しボタンを押せば、簡単に印刷することができます。ラベルの剥離紙をはがして貼るだけで、手軽にラベリングすることが可能です。

また「テプラ」で作成したラベルは手書きと比べ、同じ書体の文字でラベルを作成することができるため、ラベリングした物に統一感が生まれるのも魅力。

ファイルや収納用品へのタイトル表示、お子さまの学用品の名前付けなど、ビジネスシーンからご家庭まで幅広いシーンで活用できます。

「テプラ」には、定番のキーボード付きの機種、パソコン対応機種、スマホ専用機種など目的や用途ごとにさまざまな種類があります。

なかでも今回は、株式会社キングジムのベストセラー商品であるラベルライター「テプラ」PRO SR170とスマホ専用のラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1を取り上げて、「テプラ」の基本的な使い方を解説。あわせて、日常生活を豊かにする「テプラ」の活用術もご紹介します。

「テプラ」の基本的な使い方


ラベルライター「テプラ」PRO SR170は、シンプルな操作性でありながらも充実した機能性が特長。幅広い用途に使える「テプラ」初心者の方におすすめの定番モデルです。

ラベルライター「テプラ」PRO SR170は、以下の手順で使用することができます。

  1. ラベル作成の準備をする
  2. 印刷する文字を入力する
  3. ラベルを印刷する

    1.ラベル作成の準備をする

    本体の左上にあるカバーを開きます。テープカートリッジを用意し、ラベルが貼られている面を上にしてテープの先端をまっすぐにしてから、本体内部にテープカートリッジをしっかりと押し込みます。

    テープの先端が本体の左横にある「テープ通路」のミゾに通っているか、必ず確認しましょう。通っていないとテープが出てこないので要注意です。カバーをしっかりと閉じたら電源を入れます。

    テープカートリッジをセットした直後はテープのたるみを取るために、「テープ送り」を行います。キーボードの「シフト」を押しながら「印刷」のボタンを押して、表示された選択肢から「テープ送り」を選びます。

    2.印刷する文字を入力する

    ラベル作成の準備ができたら、入力方式を選択します。キーボードの「シフト」のボタンを押しながら「ファイル」のボタンを押します。「ローマ字」(ローマ字入力)もしくは「かなめくり」(かな入力)のどちらかを選択できるので、好みの入力方式を選びます。


    好みの入力方式で文字を入力していきます。入力した文字を確定させる時は「選択」のボタンを押します。

    漢字やカタカナなど文字を変換したい場合は、文字を確定させる前に「変換」ボタンを押すと変換候補が表示されます。「変換」ボタンを押し続けると候補が変わるので、該当の文字を見つけたら「選択」を押して文字を確定させます。

    縦書き・横書きを変更したい場合は、ディスプレイのすぐ下にある「縦・横」のボタンを押すと変更可能です。

    3.ラベルを印刷する

    キーボードの「印刷」ボタンを押したら、印刷が開始されます。印刷前に仕上がりを確認したい場合は「プレビュー」ボタンを押すと仕上がりイメージがディスプレイに表示されます。印刷が完了したらテープは自動的にカットされます(自動カットしない設定も可能です)。

    詳しくは、ラベルライター「テプラ」PRO SR170を購入時に付属された取扱説明書をご覧いただくか、株式会社キングジム公式サイトにてご案内しています。

    「テプラ」の基本的な使い方(スマホ専用機種の場合)

    ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1(“MARK”)は、デザイン性の高いおしゃれなラベルを簡単に作成できるスマホ専用の「テプラ」です。

    ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1は、以下の手順で使用することができます。

    1. ラベル作成の準備をする
    2. スマホと本体を接続する
    3. アプリ内で文字を入力する
    4. アプリから印刷を開始する

      ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1はスマホアプリを使って操作をするので、ラベル作成を開始する前に専用アプリをダウンロードしましょう。専用アプリは以下からダウンロードできます。


      ▶デザインを選んでこだわりラベルを作成したい方におすすめの
      「テプラ」PRO用 iOS/Androidアプリ「Hello」

      ▶簡単操作ですばやくラベルを作成したい方におすすめの「テプラ」PRO用 iOS/Androidアプリ「TEPRA LINK 2」

      1.ラベル作成の準備をする



      本体側面のテープカートリッジカバーを開きます。テープカートリッジを用意し、ラベルが貼られている面を上にしてテープの先端をまっすぐにします。テープカートリッジ右上の穴に機器内部の「ガイドピン」を通しながら、テープカートリッジをしっかりと押し込みます。

      差し込んだテープカートリッジの左横付近に「テープ通路」というミゾがあるので、テープの先端が「テープ通路」を通っているか必ず確認しましょう。カバーをしっかりと閉じたら電源を入れます。

      2.スマホと機器を接続する

      お手持ちのスマホのBluetooth®接続をオンにし、アプリからスマホと機器を接続します。接続されたかどうかはアプリの画面上で確認することができます。

      テープカートリッジをセットした直後はテープのたるみを取るために「テープ送り」を行います。

      詳しい接続方法や操作方法は各アプリごとに異なるため、アプリ内の説明をご覧いただくか、以下のページでもご確認いただけます。


      「Hello」の操作方法はこちら

      ▶「TEPRA LINK 2」の操作方法はこちら

      3.アプリ内で文字を入力する

      各アプリ内でデザインのテンプレートや縦書き・横書きを選択するなど好みに合わせて設定し、文字を入力していきます。

      4.アプリから印刷を開始する

      アプリから印刷を開始します。印刷が完了したらテープは自動的にカットされます。

      用途いろいろ!「テプラ」の活用術

      「テプラ」は、フォントやデザイン、ラベルの素材などが豊富なため、定番の使い方以外にもさまざまな用途に合わせてご活用いただけます。今回は、家庭編と趣味編に分けて、おすすめの活用術をご紹介します。

      家庭編

      日々の生活をおしゃれに快適にする「テプラ」の活用術をご紹介します。

      キッチンの整理収納に活用

      物が多くごちゃごちゃしがちなキッチン。毎日使うスペースだからこそ、おしゃれと使いやすさを兼ね備えた空間を作りたいですよね。そんなときに「テプラ」のラベルはぴったりです。


      キッチンで使う調味料は、同じ種類のボトルや容器に詰め替えると統一感が出ておしゃれに見えます。さらに、ボトルや容器の形に合わせたデザインのラベルを貼れば、スタイリッシュで実用的です。デザインテンプレートが充実しているので、好みの雰囲気にあわせたラベルを作成することも可能です。


      また、「パンセット」や「ごはんセット」などよく使うものをひとまとめにしたトレーにラベルを貼り、冷蔵庫や収納棚に入れておけば、慌ただしい食事の準備もスムーズに行うことができます。

      リビングの整理収納に活用

      文房具などの日用品が出しっぱなしになっていて片付かない…すぐに使いたいのにどこにしまったか分からない…など、リビングの収納や整理整頓に悩む方は多いのではないでしょうか。そんなときも「テプラ」は役立ちます。

      収納ケースに物の名前や絵文字のラベルを貼って、片づける場所を分かりやすくしましょう。使ったら元に戻すだけで整理整頓された状態を保つことができます。物の定位置が決まっていれば、使いたい時にすぐに取り出せます。


      使う人ごとの収納ボックスを用意するのもおすすめ。名前の表記をイニシャルのラベルにすれば、インテリアにも馴染みやすくスタイリッシュに収納できます。

      趣味編

      趣味時間をより充実させる「テプラ」の活用術をご紹介します。

      コレクションやアイテムの整理収納に活用


      趣味に没頭するなら、コレクションや使う道具の整理整頓までこだわってみてはいかがでしょうか。コレクションを入れる引き出しやボックスには種類を、道具には使う順番などをラベリングすれば、ぐっと使いやすくなります。また、テープの色や文字、デザインにもこだわることで、コレクションや道具にさらに愛着がわきます。


      自分だけのオリジナルグッズを作成


      お気に入りのアイテムに「テプラ」で作ったラベルを貼れば、自分好みにカスタマイズすることも可能。「テプラ」ならステッカー感覚で楽しめるおしゃれなデザインが豊富です。屋外で使うアイテムにラベルを貼る場合は、「強粘着ラベル」「屋外に強いラベル」を選ぶと長持ちします。

      デザイン性が高くおしゃれなラベルも、「テプラ」を使えば手軽に作成することができます。

      「テプラ」についてもっと詳しく知りたい方は、キングジム公式オンラインストアへ。

      キングジム公式オンラインストアは、「テプラ」を製造する株式会社キングジム運営の公式ネット通販です。豊富な品揃えで、最新機種をいち早くお求めいただけます。お気軽にショッピングをお楽しみください。

      「テプラ」本体コレクション

      「テプラ」PROテープコレクション